第44回 少年少女囲碁熊本県大会

期  日 : 令和 5年 7月 2日(日)
会  場 : 熊本日日新聞社 本館

 代表戦には、小学生の部と中学生の部にそれぞれ3名が出場しました。
 
 「小学生の部」 
   優 勝  岡崎奈津美(西合志東小 6年)    準優勝 國松 慶(託麻原小 6年)


 「中学生の部」
   優 勝  上村 光輝(人吉一中  1年)     準優勝 上田健心(熊大附属中 3年) 


 ※ 優勝、準優勝の各二人は、8月1・2日に日本棋院(東京)で開催される全国大会に出場します。
 



 段級認定戦には、19路盤に93名 13路盤に10名が出場しました。午前中に4回対局しました。
 結果は、次のとおりです。

 「段級位認定大会」全勝者   
 有働隼人(白川中 1年)    小山みすず(出水南小 4年)   筧 拓翔(画図小 4年)
 下東海翔(出水南小 5年)   中岡律貴(大江小 3年)     川崎雄介(城山小 4年)
 濱田翔大郎(西合志南小 1年) 髙山早士郎(広安小 5年)    猪山小梅(尾ノ上小 2年)
 藏田隆寛(田迎南小 1年)   下東星乃華(出水南小 3年) 
  

  「初級者大会」全勝者   
  本田 空(東町小 4年)

小学生の部 県代表 左 岡崎さん 右 國松君      中学生の部 県代表  左 上村君 右 上田君
  

  《代表者の一言コメント》
  〇小学生の部
   優勝 岡崎奈津美 「今日は緊張したけど楽しかった。全国大会ではいつも通りの力を発揮して頑張りたい」
   準優勝 國松慶 「小学生最後の大会なので自分の力を出し切れるよう頑張る」
  〇中学生の部
   優勝 上村光輝 「もう少し細かいところの力をつけて、攻撃力を上げたい」
   準優勝 上田健心 「決勝はミスで負けたので、全国大会までの期間で猛練習して勝ちあがれるよう頑張る」 


 初級者・段級位認定大会  対局の様子